yoneson’s blog

もっと日本が好きになっちゃうブログを目指します🇯🇵

☀️沖縄の歴史を知ろう🌴2

皆さまこんにちは😃

 

前回の続きになりますよー♪

 

早速参りましょう🙌

 

前回、琉球征伐により琉球が日本に属する事になりましたね👏

 

薩摩藩琉球国❗️でしたね😁

ちなみにこれにより薩摩は琉球を通じて外国と密貿易をすることができ、幕末にかけて、もの凄い力を付けていく事になります👍

これは鎖国制度をとっていた幕府も黙認していたみたいですね🤭

 

そして時は流れ…

 

幕末⚔

 

江戸城無血開城

 

そして大政奉還

 

明治! 

 

明治に入り大きな出来事が起こります。

 

第1次琉球処分

薩摩藩属だった琉球を独立藩にする動きです。

まず琉球王を日本の華族(貴族的な)にする事になります。

そしてなんと、当時の琉球の借金20万円を日本政府が肩代わりし、さらに! 3万円あーげる👍

(当時の価値なのですごい金額なのですよ)

 

そして琉球藩王になった尚泰(しょうたい)は明治天皇に感謝の手紙を書いています👏

 

しかし❗️ここで問題が1つ出てきます。

 

第2次琉球処分

 

琉球は昔から中国に朝貢していました。

 

朝貢(ちょうこう)は、皇帝に対して周辺諸国(君主)が貢物を献上し、皇帝側は恩恵として返礼品をもたせて帰国させることで外交秩序を築くもの。wikipediaより。

 

明治に入り日本は体制を一新し、世界に打って出ようとするところです。

そんな時に、日本である琉球が中華皇帝(当時は清国)に朝貢していたのでは、お話にならないわけです😥

 

そこで政府は琉球に清国への朝貢をやめよ❗️

と、言いますが…

それは琉球には荷が重い😭

急に朝貢をやめたら清国は「なんで朝貢にこねぇんだよ❗️あぁん⁉️」

 

と、なります…

 

琉球は「うーん…」と、なりながら朝貢を続けます。

 

何度言っても朝貢をやめない琉球に対して、政府はついに軍を派遣します😭

もちろん圧力をかける為なので戦闘はないです😑

そしてそんな頃、日本全国でもの凄い改革が行われます。

 

廃藩置県

 

これまでそれぞれの藩が国としての独立性が高くそれぞれの藩にお殿様がいたわけですが、なんとそれをぜーーーんぶ取り上げて、知事を置く事に。

 

これって凄いことだと思いませんか❓

お殿様総辞職ですよ⁉️笑笑

 

そう、第2次琉球処分とは、イコール廃藩置県が重なり、全国で藩が廃止され都道府県が置かれたと言う事なのです。

 

そして、明治12年(1879年)

 

沖縄県

 

が❗️誕生致しました🎊

 

これにより清への朝貢が終了👏

しかし、それにより緊張関係は高まり…

 

そんな時起こってしまいました❗️

 

日清戦争

 

日本はその戦争に勝ち🇯🇵

 

沖縄が日本である事が 下関条約 によって確認されました👏

 

ちなみに…日清戦争から26年後、清は辛亥革命により潰れています。そして中華民国へ。

 

ちなみに、中華民国が沖縄に送った感謝状がある。

日本帝国沖縄県八重山郡尖閣諸島との宛名がある。

これは尖閣諸島も含めて日本領である事を中国が認めている貴重な資料なのです👍

 

そして時はまた進み…

 

大東亜戦争勃発!

 

1941年からの対米戦争は熾烈を極め、

徐々に悪化する戦況。

 

1945年3月15日…いよいよ硫黄島が陥落。

(硫黄島の話はまた是非したいと思う。)

 

1945年3月26日アメリカ軍が沖縄に上陸。

 

沖縄を守ろうと本土からは沢山の特攻機が出撃、そして世界最大の戦艦大和も…片道切符と知りながら沖縄へ。

沖縄に辿り着くことなく…撃沈されました。

 

沖縄にいる日本兵も島民を守る為必死に戦いました。

 

しかし、1945年6月23日、沖縄はアメリカ軍に占領されます。

 

1945年8月15日正午

降伏を告げる玉音放送が流れ…

日本はこの戦争に負けてしまいます。

 

日本はGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)により占領統治されます。

 

この占領期間は6年9ヶ月に及びました。

 

サンフランシスコ講和条約により日本は主権を回復。GHQは日本を去ることになります。

 

 

沖縄だけが返還されなかったのです。

 

理由は様々ですが朝鮮戦争ベトナム戦争によるアメリカの都合が大きいとされています。

 

そして、内閣総理大臣佐藤栄作アメリカ合衆国大統領リチャード・ニクソン沖縄返還の合意がなされ、沖縄がついに日本に帰ってきました。

1972年(昭和47年)5月15日のことでした。

 

日本人はこの日を忘れてはいけません。

 

沖縄が日本に復帰した後も、アメリカ軍は駐留を続けています。

 

何のために?アメリカの国益もありましょう。しかし、日本の安全保障問題の要にあるのが沖縄なのです。

現在、アメリカとの同盟により平和が保たれています。

憲法を掲げ、平和を訴えれば守られるものではありません。

 

沖縄基地問題と言うのは決して沖縄の問題ではありません。日本の問題です。

 

なぜ大東亜戦争沖縄戦があったのか。

なぜ今も沖縄に沢山のアメリカ軍がいるのか。

 

皆さんも考えてみて下さい。

 

この沖縄の歴史を通して、この問題にも少し関心を持って頂けたら幸いです。

 

ではまたお会いしましょう👍

バイバイっ👋

 

☀️沖縄の歴史を知ろう🌴

皆さんこんにちは😃

 

先日は沖縄知事選がありましたね❗️

私が推していた佐喜真候補は敗れ玉城デニーさんが知事に当選しました❗️(私は愛知県人)

なったからには頑張ってもらいましょう🙏

 

そんな沖縄ですが、皆さん沖縄の歴史をご存知でしょうか❓

今日は私が知っている沖縄の歴史をご紹介します☀️

 

歴史の本題に入る前に現在の沖縄を取り巻く歴史観をご紹介しましょう🧐

 

沖縄に住むほとんどの人が、沖縄は日本である事になんの疑問もないでしょう。

 

しかし、1部の人間が、そうではない❗️

と、叫んでいることをご存知でしょうか❓

その人達が何を叫んでいるか…

 

琉球独立説

沖縄は琉球であり独立した国である❗️

 

いやいや…(苦笑)と思う方が殆どだと思います。

どこに行っても意味不明の事を言う奴はいるもんだ❗️と思われる方もいるでしょう。

その通りなんですが、沖縄だけは違います。

 

沖縄を独占する二大新聞

琉球日報と沖縄タイムス

この2紙はどうも独立派の論調です。

 

さらに❗️故 翁長前沖縄知事に至っては、国連に駆け込み、琉球独立を説き、本土(日本)から弾圧を受けている❗️と言う趣旨の演説をする始末😱

 

いや、内乱罪だろ❗️と、ツッコミを入れたくなりますが本当にそうなのです…

 

ちなみにその勢力が沖縄の基地反対派となっております。

 

こっちの話をしだすと止まらなくなるので話を戻します。

とにかく沖縄には一定数このような人達がいると覚えておいてください😭

 

では❗️そんな沖縄がどんな歴史を歩んできたのか。

見てきましょー♪

 

14世紀以前の琉球は沢山の小さな国が乱立するような状態でした。

 

14世紀に入り3つの国に絞られます。

この時代を三山時代といいます。

そして、1429年に、そのうちの1つであった中山の勢力が琉球統一を果たしました。

 

第一尚氏時代

尚と言う王が納めた時代になります。

そこでなんと❗️

1451年に日本の最高神である天照大御神琉球に招き神社をつくります⛩

 

琉球の人々が元々日本から渡った人達である事を補強する出来事ですね🇯🇵

 

しかし、第一尚氏時代は重臣の金丸と言う人物の造反によって40数年で呆気なく幕を閉じます😫

 

どうもその時、金丸により尚氏一族は滅ぼされたようです😨

しかも❗️この後、金丸は尚氏を名乗りこの琉球王朝を引き継ぐ形で継続していきます❗️

 

第ニ尚氏時代(1470年〜)

国の交易としては清国(現在の中国)と日本とお付き合いしています。

 

この時のお付き合いが元で現在中国は、

沖縄がもともと中国だった🇨🇳

と、言い張っておるわけです😡

 

それを言うなら日本もそうだっての👊

 

しばらくは安定した時期が続くのですが…

 

1602年❗️事件は起こります❗️

 

琉球の船が仙台で遭難🤭

仙台藩は江戸の徳川家康に報告します❗️

すると家康は船を仕立てて琉球に送り返して差し上げました👍

 

それではここで、当時のやり取りをご覧ください。

 

仙台藩「上様❗️琉球の船が我が仙台で遭難しておりましたので救出致しました❗️」

 

家康「そうか、それは不憫なことじゃ、船を立てて送り返してあげよう。」

 

どんぶらこーどんぶらこー🚣‍♀️琉球到着。

 

琉球人「やったー!国へ帰れたぞ!国王に報告せねば!国王様、日本の征夷大将軍に助けられて帰ってきました!」

 

琉球国王「ふーん…」

 

一方そのころ家康は。

 

家康「もうついたろ?だいぶたつもん。そろそろお礼の使者来てもいいよね?なんなの?無視なの⁉️おい❗️薩摩(現在の鹿児島)❗️ちょっと言ってこい💢」

 

島津(薩摩藩主)「は🙇‍♂️わかりました❗️」

「おい❗️琉球❗️お礼言えよ❗️送ったんだぞ❗️」

 

琉球国王「は❓頼んでねぇし。」

 

島津「と、申しております。」

 

家康「…。武力で…武力で…武力でありがとうって言わせろぉおおお💢」

 

島津「はっ❗️」

 

島津、3,000人の兵を連れ琉球へ。

 

琉球国王「え。うそぉん。そんなん聞いてないって😭謝るって…謝るってかなんか、ありがとうね本当😭」

 

だいぶふざけましたがこんな感じです笑

 

この後、国王は江戸まで連行され、話し合いによって(棒)日本に属することを決めました。

 

これが歴史で言う琉球征伐(1609年)です笑

 

歴史って面白いですね(遠い目)

 

これで琉球王国としては幕を閉じるのですが、日本は無茶なことはしませんでした。

 

薩摩藩琉球国として自治を認め、国王も琉球国王として続投させます😄

 

これが日本のいいところなんですよ❗️

他国なら国王は処刑、完全統治下に置きます。

 

しかし、日本は琉球の体制をほぼそのままに置き、むしろ本土との本格的な交流でお互い発展していくことになるわけです👍

 

琉球の人がこれにより迫害されたり奴隷にされたりするようなことはありませんでした😊

 

さぁ、まだ続きがあるわけですが、2000文字超えてきましたので、そろそろ今日はお終い🙏

次回もお楽しみに🙌

 

ブログランキングに参加しています❗️

下のバナーをポチッとお願いします😆

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村

 

教育勅語って悪いもの❓

どうもこんにちは😃

 

さてさて先日、新しい安倍内閣が発表されましたね❗️

近年不祥事が連発する文部科学省ですが、大臣に柴山昌彦さんが就任致しました。

 

そしてある、キーワードが出ます。

 

教育勅語 です。

 

皆さん教育勅語と聞いてどんなイメージを受けますか❓

おそらく、なにそれおいしいの❓

って方も沢山いると思いますし、

軍国主義の象徴だぁ❗️

と、仰る方もいるでしょう。

新聞やテレビに出てくる識者と呼ばれる方の解釈はほとんどがこれです😩

(メディアの偏向の話はまたいつかしたいと思います😡)

 

しかし、それはまったくの誤解です🤭

教育勅語がどれだけ素晴らしいものか❗️

それをお話してみたいと思います👍

教育勅語を理解し、実践するときっとあなたの人生にも大きなプラスになること間違いなし👏

 

いきなり原文を出されると「ひっ」てなるかもしれませんが一度出しときますね(笑)

f:id:yoneson_blog:20181005075419j:image

はい。この後内容をお伝えしながら訳して行くのでまだ読まなくても大丈夫です(笑)

 

ここからは私の読んだり聞いたりした情報を私なりの解釈でお伝えしますが、1番参考にしている竹田恒泰氏の見解をメインにお伝えします。

 

教育勅語とあります。

勅語とは天皇の公式なお言葉。と理解して下さい。

正式には「教育ニ関スル勅語」です。

なんの教育なのか❓

これは修身規範なのです。

修身とは現代で言う所の「道徳」です😳

ざっくり言うと教育勅語とは、

明治天皇が発した道徳の教科書であります🧐

 

ではさっそく中身に入って参りましょう❗️

一文一文訳して行くと誰も読まなくなるので今回は意訳でざっくりとお伝えします(笑)

 

冒頭の「朕惟フニ」とあります。

朕思うに。と読めますがつまり、この後の記述は全て「明治天皇が思ったこと。」と、読んでください🧐

 

では読んでいきますよ❗️ついてきてね(笑)

 

初代神武天皇が志を持って国を造ったこと。

そして歴代天皇がその国を守って来たことはとても凄いこと、素晴らしいことではないだろうか。

そして国民はそんな天皇を親のように慕い、孝行してくれた。

君と民が一体になって造りあげてきたこの美しい国体は教育の根本にもなるだろう。

 

これが序盤になります。

かなり意訳してあるので説明なしでもだいたい理解していただけると思います👍

続けます。

 

まず、親孝行をしなさい。兄弟は仲良くしなさい。夫婦は睦び合いなさい。友達は信頼しなさい。

そして我儘を言わない。周りにいる人を愛しなさい。

 

と、あります😊

すっごく普通で、当たり前の事か書かれていますね(笑)

 

勉強をしなさい。職業を身につけなさい。

そして物の考え方を知りなさい。

徳のある器の大きい人間になりなさい。

そしてそれを世の為、人の為に使いなさい。

憲法を大切にし、法律を守りなさい。

 

これもやはり当たり前と言うか私達が想像する「いい人」ってそんな人じゃないですかね❓

さぁここからが戦後、曲解され捻じ曲げられた部分です😡大事な所なので本文と共に紹介しましょう❗️

 

一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ以テ天壤無窮󠄁ノ皇運󠄁ヲ扶翼󠄂スヘシ

 

普通に訳せば、

 

国家が危機に瀕したら勇気を持って自ら公のために尽くしなさい。

未来永劫続く皇室をしっかり守っていきなさい。

 

こんなところでしょうか❓

現在の平和ボケした日本ではピンとこないかもしれませんが、日本国が危機に陥った時、救うのは日本人しかいない❗️と、仰ってるわけです。

当たり前じゃないですか…

戦争にスポットが当たりますが、これは戦争だけではありません。

災害の時だってそうです。

今年は災害が連発していますが、東日本大震災の時だって、いつだって日本は手を取り合い立ち直ってきました🇯🇵

 

しかし戦後、このような解釈に曲げられました。

「戦争が起きたら国民は天皇の為に戦って死ね。」

大袈裟には言ってません。彼らは高らかにそう叫びます😡

しかし、この解釈はこの後すぐ論破されます。

 

今言ってきたことは、天皇のためにやれと言っているのではない。自分自身の為である。

 

ね❓(笑)

そして続きます。

 

この道は初代神武天皇、歴代天皇が実践してきたことです。そして国民も共にそういう生き方をしてきた。

そしてその生き方は時代と共に変わるものではない。世界のどこであっても変わるものではない。人として正しい道である。


まず私(天皇)が実施するから、国民もまた、一緒にやろう。

そして、この徳を一体としてゆけば日本は素晴らしい社会になる。

 

明治二十三年十月三十日
御名御璽

 

と❗️朕は思ったわけですよ😭😭😭

 

御名とは天皇の名前

御璽とは日本国の実印のようなもの

 

まとめます。

 

つまり教育勅語とは、日本国が2000年以上続いている理由は、先人の生き方が素晴らしかったからではないか❓

それならば先人が大切にしてきた生き方をしっかり学び実践していこう❗️

そうすれば日本国はこれからも未来永劫続いて行くのではないか❗️

と、朕は思ったわけですよ😭(大事な所なので二回言いました)

 

これがいわゆる和の心なのですよ🇯🇵

 

今回も長くなりましたが(笑)

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

 

またねっ👋

 

ブログランキングに参加しています❗️

下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです😆

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村

 

民の竈🍚

どうもこんにちは😃

 

さて、前回に引き続き天皇のお話が続きますが、今日は私が感動したお話をお伝えしますので是非最後までお付き合いくださいませ♪

 

日本が2000年以上の歴史を紡いできたことは前回お話しましたね👍

しかし世界を見渡してみてもそのような国はありません😳

 

なぜ日本だけが連綿と続く歴史を保てたのか❗️

日本と世界の違いを明確にすればわかるかもしれません😁

 

キーワードは王と民

世界の国の王にとって民とは何だったのか。

フランスのルイ14世の有名な言葉があります。

朕は国家なり

朕(ちん)とは国王の一人称です。

国(民)は王の私物、王の言葉が法。

そんなところでしょうか😓

 

しかし西欧も中国もこの考え方でした。

民は王が贅沢をする為の道具である。

そのように考えられていました。

結局、民の不満が爆発し、権力者は民衆によって滅ぼされるわけです。

革命ってやつですね🤯

 

つまり他の国では王(権力者)と民は対立関係にあったわけです⚔️

 

では日本では天皇と民はどのような関係だったのでしょう。

 

古事記日本書紀から読み取れます。

 

第16代仁徳天皇のお話です。

 

民の竈(かまど)

 

ある時天皇が宮(皇居)から村々を見渡した時、ある事にお気づきになられました。

「民の竈から炊煙がのぼっておらぬ。炊く米がない程苦しい生活をしておるのか。都がこれでは地方は大変な事ではないか。」

と、思召し(おぼしめし)になりました。

そこで天皇

「これより三年、民の税を免除する。」

と、詔(みことのり)をお発しになりました。

※1)当時の税は米 ※2)詔とは天皇の命令

それからというもの、天皇は衣も穴が空いても新調せず、宮の茅葺屋根に穴が空いても修繕せず、とにかく節約し、耐え忍び暮らしました。

 

三年が経ち、天皇が宮から村々を見渡すと沢山の炊煙が立つのが見えました。

そして隣にいた皇后にこう仰います。

「朕は富んだ。とても嬉しく思う。」

皇后はお返しになりました。

「宮の屋根には穴が空き、衣は汚れ、ほつれているのに、どこが富んだと言うのでしょう。」

天皇は更にお返しになります。

天が君(天皇)を立てたのは民の為である。だから民が一人でも飢えればそれは君のせいなのだ。今、民が富んだのであるから君も富んだと言えるのだ。」

 

いかがでしたか?天皇が民を思う気持ちに溢れたエピソードです😊

ちなみにこの後、天皇は更に三年、税を免除します。すると見るに見かねた民が無理やり皇居に押し入り皇居を修繕し、税を納めに暴動を起こすお話が描かれています(笑)

 

もうおわかりと思いますが、日本では天皇と民が対立関係にありません。

天皇と民が一体となって支えてきたのが日本なのです👏

これを民共治(くんみんきょうち)と言います❗️

その証拠に皇居には垣根があるだけで簡単に侵入できてしまう創りでした😳

これは天皇に敵がいなかった何よりの証拠ですね♪

 

これが日本の長い歴史の秘密の1つです🇯🇵

 

長くなりました。今日はこの辺で👍

 

またねっ👋

 

ブログランキングに参加しています❗️

下のバナーをポチッとして頂くと嬉しいです😆

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村

天皇って知ってる❓

またまたこんにちは😃

さっそくブログ書いてみましょうかね♪

 

もうすぐ平成の御代も終わりますね🇯🇵

 

日本史を知る上で天皇の存在は避けて通れません🇯🇵


しかし私たちは天皇のことを何も知らない⁉️

 

日本国の象徴であると教えられますが漠然としてますね😳


できるだけわかりやすく話したいと思いますがすこーし長くなります🙄

でも❗️是非読んで見てくださいね🙏

 

ではまず本質を言ってしまいましょう🤭

 

天皇とは国民一人一人の幸せを祈る存在です🙏

 

誰にって❓天照大御神をはじめとする日本の神々と歴代天皇に祈ります⛩

(日本の神様のお話はまたいつか書きたいと思います♪)

 

祈りなんて意味ないじゃん😩なんて方もいますが、2000年以上祈る事が誰にできましょう❓

科学的で合理的な考えが浸透した現在ではもう不要なんて発想は…寂しいですね。


時代によって政治をした時期もあります🧐

どろどろとした南北朝時代なんてのもありました👹

鎌倉幕府(1192~)が出来てからは政治の実権を握ることは基本的にないのです😌

しかし祈る存在は2678年変わりません🇯🇵

 

次は日本にとって天皇がどれぐらい重たく尊いかをお話しますよ👏

 

現在の天皇陛下は何代目かご存知ですか❓

なんと❗️

 

第125代でございます😳

 

皇統と言いますがその全てが男系の子孫のみの継承です。2000年以上この細い糸のようなルールで継承してきた事1つとっても尊いわけです🙏

そして日本には皇位継承問題も存在します。

女性蔑視だ❗️なんて言う方もいますし、なんと、国連でも女性を天皇にできるようにしろ❗️と、内政干渉も甚だしい通告をしようとしてきた事もあります😡

(この問題もそのうちお話したいと思います♪)

 

さて今日はこれぐらいにしておきましょう🙇‍♂️

次回はそうですねぇ、もう少し天皇についてステキなエピソードのご紹介をしましょう🇯🇵

 

それではご拝読ありがとうございました😊

ではまたっ👋

 

ランキングに参加してます❗️

下のバナーをポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村

ブログ始めてみました😆

どうもこんにちは♪

yoneson(よねそん)と申します🙇‍♂️

 

正直初めてのブログで使い方もままならない状態からですが…

文字の色とか変えれるんですかね❓笑

 

とりあえず❗️

 

私が感動した日本の歴史の話や、時事ネタについての考えをお伝えするブログにしたいと思います👍

 

より多くの人が日本を誇りに思い、大好きになって欲しい❗️

 

そんな気持ちで始めさせて頂きます🙏

ご挨拶は暑苦しくならないように…

こんなところで笑

またねっ👋

 

ランキングに参加しています❗️

下のバナーをポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ
にほんブログ村